京大合唱団の日々のブログ。練習だけにとどまらず、様々なことに意欲的に取り組む団員達の息遣いを感じていただければ幸いです。
更新をリアルタイムでするのが中々難しいため、常に多少のタイムラグがありますがご了承下さい。
2011/04/14 (Thu)
皆さんこんにちは。僕は宣伝局という、演奏会の宣伝委員長をしている、ベース2回生のPと言います。
宣伝局にはもう一人、アルト2回生のアイザがいます(^^)
先週の4/9(土)には、ポスティングがありました!
ポスティングとは、来る4/23(土)の春の発表会にたくさんの方にご来場頂きたいということで、コンサートホールである右京ふれあい文化会館周辺の御宅に招待状を配ろうというイベントです♪
団員の協力もあって、無事午前中だけで配り終えることが出来ました!
僕たち京大合唱団は、お客様に素敵な演奏を届けられるよう、春の発表会に向けて一生懸命練習していますので、是非皆様ご来場下さい♪
宣伝局にはもう一人、アルト2回生のアイザがいます(^^)
先週の4/9(土)には、ポスティングがありました!
ポスティングとは、来る4/23(土)の春の発表会にたくさんの方にご来場頂きたいということで、コンサートホールである右京ふれあい文化会館周辺の御宅に招待状を配ろうというイベントです♪
団員の協力もあって、無事午前中だけで配り終えることが出来ました!
僕たち京大合唱団は、お客様に素敵な演奏を届けられるよう、春の発表会に向けて一生懸命練習していますので、是非皆様ご来場下さい♪
PR
2011/03/26 (Sat)
はじめましてこんにちは。Alt.2れいというものです。
私は庶務という色んな事務をこなしたり合宿をマネージメントする役職をやっています!
というわけで、3月16日~20日には春合宿がありました! 京大合唱団の新しい1年の最初の合宿でもあり、庶務として最初の大仕事と言ったところです。
4泊5日の間は、みっちり春発の練習あり!楽しい時間あり!で団員皆が楽しく合宿できました。
そして1日中合唱と向き合える素晴らしさを実感出来ました。
合宿を終えるといよいよ春発は目前です。この合宿で得たことを、これからの練習でも本番でも出していけると良いですね!
私たちの練習の成果が多くの皆様に届きますように。
それでは。
私は庶務という色んな事務をこなしたり合宿をマネージメントする役職をやっています!
というわけで、3月16日~20日には春合宿がありました! 京大合唱団の新しい1年の最初の合宿でもあり、庶務として最初の大仕事と言ったところです。
4泊5日の間は、みっちり春発の練習あり!楽しい時間あり!で団員皆が楽しく合宿できました。
そして1日中合唱と向き合える素晴らしさを実感出来ました。
合宿を終えるといよいよ春発は目前です。この合宿で得たことを、これからの練習でも本番でも出していけると良いですね!
私たちの練習の成果が多くの皆様に届きますように。
それでは。
2011/03/02 (Wed)
こんにちは、シンです。ブログではお久しぶりです。
京大合唱団の団員は、4回生終了をもって「卒団」となります。2月26日にはフェアウェルコンサートがあり、僕達卒団生だけでの演奏をお届けしました。聴きに来てくださった方々、ありがとうございました!
合唱団のいつもの演奏会に比べればはるかに少ない人数でしたが、歌っている間はとても楽しく、最後に良い音楽を作れたんじゃないかと思っています。
そして翌日の27日には卒団式があり、先輩・後輩に卒団を祝ってもらいました。式典の後には過去の演奏会曲目を歌う会などもあり、昔を懐かしんで一晩中楽しみました。
卒団して京都に残る人もいれば、就職などで京都を離れる人もいます。どちらにせよ、卒団は僕達にとって大きな区切りであり、この2日間のことは忘れることなどないでしょう。
4年間の中で苦楽を分かち合った合唱団の皆には、感謝の気持ちでいっぱいですが…それと同じくらい、演奏会に来てくださったり、外から合唱団を支えてくださった方々にも本当に感謝しています。ありがとうございました。これからの京大合唱団のことも、どうぞよろしくお願いします。
2010/12/19 (Sun)
TOP.2のびぶれと申します。
このブログでの登場は二回目ですね。
そんなことはさておき、今日はクリスマス団音がありました♪
団音とは団内音楽会の略で、団員がそれぞれ好きな団体を立ち上げ、団員同士で披露しあう、歌アリ、ダンスアリ、漫才アリの楽しい行事です(^∀^)ノ
ちなみに僕はちびまる子ちゃんのアララの踊りを踊りました~笑
今回はクリスマスということで、クリスマスにちなんだアハハなゲームもたくさんして、とても楽しかったです!
このクリスマス団音では、今まで一回生だった僕達新二回生が企画に関わったこともあり、ここ何日かとても充実していました~
けれども、この寒い日々の中、途中体調不良になった団員もいます。
皆さんも体調管理にはお気をつけ下さい!
このブログでの登場は二回目ですね。
そんなことはさておき、今日はクリスマス団音がありました♪
団音とは団内音楽会の略で、団員がそれぞれ好きな団体を立ち上げ、団員同士で披露しあう、歌アリ、ダンスアリ、漫才アリの楽しい行事です(^∀^)ノ
ちなみに僕はちびまる子ちゃんのアララの踊りを踊りました~笑
今回はクリスマスということで、クリスマスにちなんだアハハなゲームもたくさんして、とても楽しかったです!
このクリスマス団音では、今まで一回生だった僕達新二回生が企画に関わったこともあり、ここ何日かとても充実していました~
けれども、この寒い日々の中、途中体調不良になった団員もいます。
皆さんも体調管理にはお気をつけ下さい!
2010/11/21 (Sun)
こんにちは!メゾソプラノ1回生のミルキーと申します。
私たち合唱団は来る定期演奏会のために日々練習に励んでおります。本番まで残りわずか、ドキドキですね(*^o^*)
さて、今日はその演奏会の宣伝をするため、ポスティングを行いました!
ポスティングとは、演奏会会場の近辺の家にビラを配って回り、地域の方々を私たちの演奏会に招待しようという企画です。
今日は素敵なポカポカ秋晴れに恵まれ、良きポスティング日和でありました!
ご協力いただいた団員の皆様のおかげでたくさんのビラを配ることができました!本当にありがとうございます。
多くの方が会場に足を運んで下さり、私たちの歌声を聞いていただけるのを心から楽しみにしています♪
私たち合唱団は来る定期演奏会のために日々練習に励んでおります。本番まで残りわずか、ドキドキですね(*^o^*)
さて、今日はその演奏会の宣伝をするため、ポスティングを行いました!
ポスティングとは、演奏会会場の近辺の家にビラを配って回り、地域の方々を私たちの演奏会に招待しようという企画です。
今日は素敵なポカポカ秋晴れに恵まれ、良きポスティング日和でありました!
ご協力いただいた団員の皆様のおかげでたくさんのビラを配ることができました!本当にありがとうございます。
多くの方が会場に足を運んで下さり、私たちの歌声を聞いていただけるのを心から楽しみにしています♪