忍者ブログ
京大合唱団の日々のブログ。練習だけにとどまらず、様々なことに意欲的に取り組む団員達の息遣いを感じていただければ幸いです。 更新をリアルタイムでするのが中々難しいため、常に多少のタイムラグがありますがご了承下さい。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
2025/04/04 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010/09/25 (Sat)
はじめまして。バリトン1回生のユーキャンと申します。

昨日9/24には、後期の各声初練習がありました。まだまだ音を覚えられていないので、早く暗譜してより楽しく歌えるようになりたいです!

また、昨日は1回生が集まって、来年度の団の役職決めや秋新人さんとの交流についての話し合いをしました!
1回生も、いつまでも新人という気持ちではなく、来年度の団の運営を担う一員としての自覚と責任感を持って過ごしていきたいですね!

それではまた(・ω・)ノシ
PR
2010/09/20 (Mon)
こんにちは、こんばんは、はじめましての人ははじめまして。京大合唱団のセカンド二回生、メアリーと申します。

実はさる9月13日から6泊7日に渡って京大合唱団では男声のみが参加する合宿が行われていました。団内で男声シビア合宿とも呼ばれるこの合宿は、今年は岐阜は養老に宿を借り、朝から晩まで歌い続け定期演奏会に向けた練習を行うと同時に、一週間を共に過ごし団員同士の絆をより深めるものでした。

男だけという特殊な空間においてのみ垣間見る普段の生活の中では知ることのできない団員の新たな顔を知ったことで、各自がお互いのことをよりわかりあうことができました。

この7日間はこれから始まる後期の先駆け、そして定期演奏会の礎として幸先の良いものとなったと思います。

これから12/5の定期演奏会に向けて一層の努力をして参りますので、この合宿の成果も含めて是非御来場頂きみてもらえれば、と思います。
それでは、またお目にかかる日まで。
2010/09/16 (Thu)
こんにちは、M.S.1のあーのです。
昨日は京都女子大学で新歓のためのビラ配りをしました。

一回生の私は、新歓もビラ配りも初めてだったのですが、
思っていたよりずっとビラを受け取ってくださる方や、笑顔になってくださった方がいて嬉しかったです。
昨日の新歓お疲れ様でした。
そして、明日からの新歓も頑張りましょう。

一緒に歌っていける新しい仲間ができると嬉しいですね。
2010/08/07 (Sat)
こんにちは、アルト2回生のりつです。
8月に入り暑い日が続いていますね。

今日は女声中期演奏会の本番前日ということで、本番前の全通し、通称ゲネが行われました!
無風の空間で汗を流しながら3ステージ通して歌うのは大変でした。
みんなお疲れ様!
でもステージや曲の繋がりを感じることができてとても有意義なものになりました。
これを明日に生かして成功させたいなあと思います。

いよいよ明日が本番です!
今回のフラウエンはミュージカルやラテン語の宗教曲にも挑戦します。
新たなことに挑む熱い女声パワーをどうぞ感じてください!
2010/08/01 (Sun)
こんにちは、セカンド3回生のつねです。

今日は中期演奏会に向けての最後の男声強練がありました。
中期最後の強練ということでテンションがあがった男声指揮者が、体操のときに変な格好だった気がするが、気のせいだろう…

練習場所がもっと涼しいといいなぁと思いながら、暑さに多少負けつつ半日くらい練習しました。
今回の練習では、単独レパの全曲にふれました。全曲通して歌うのはやはり体力的にもきつく、それぞれの曲の細かいところまで気を配るのはまだまだ難しいです。

最後に自分たちの演奏を録音して聞くことで、もっと練習せんとなぁ…と痛感させられた強練でした。
演奏会までの限られた時間でしっかり練習してよい演奏を届けたいものです。

ではでは
カレンダー
赤字の日には日記があります。
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
リンク
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
♥ sozai : ふわふわ。り Night on the Planet ♥ Template by hanamaru.